こんにちは。ペペ子(@pepeko_segirl)です。
SIer でSEをしています。
最近LINE証券を開設したのですが、手軽さ&お得さに驚いています。
「株や投資信託の資産運用をしてみたいけどいまいち難しそうで手が出ない・・・」と考えている人におすすめの証券です。
今なら初株チャンスキャンペーンと友達紹介プログラムの組み合わせで最大3000円分の資産運用が自己資金0でできるので、その方法をお伝えします。
初株チャンスキャンペーン
現在LINE証券で口座を開設して簡単なクイズに2問答えると最高3株分の購入代金をもらえるキャンペーンをやっています。
1問正解で2株、2問正解で3株もらえます。
回答に時間制限はないので、ぐぐって回答すればOKです。
クイズに正解するとキャンペーン対象銘柄が表示されます。
※画像は実際の画面をもとに作成したイメージです。
※株価は日々変動します。
金融商品というと堅苦しくて難しそうなイメージですが、ポップな画面デザインでそのようなイメージを払拭しています。
資産運用をもっと気軽に楽しんでほしいというLINEの心意気を感じますね。
私は時節柄ネット企業が伸びると思いましたので、ZHDを選びました。
初株キャンペーンで選んだときの株価は540円だったので、
540円×3株=1620円 分の株を無料でゲットしました。
キャンペーン対象銘柄には700円台の株もありましたので、そちらを選べば2100円分の株が無料で手に入るというわけです。
1円も入金してないのに株の運用ができるなんてすごすぎます・・・!
口座開設手続きも非常に簡単で、スマホを5分ほど操作しただけで完了しました。
銀行とか証券の口座開設でありがちな書類のやりとりが一切ないのは本当に楽ですね。
初株キャンペーンの期限は今のところ明示されていませんが、サービスリリース後のユーザ獲得が目的のキャンペーンだと思うので、そんなに長くは続かないのではと思っています。
キャンペーン期間のうちに、もらえるものはもらっておきましょう。
以下で紹介するURLからLINE証券を開設することで、LINEポイントが1000ptもらえますのでそちらもお見逃しなく!
友だち招待プログラム
現在LINE証券では友だち招待プログラムを実施しており、以下のURLからLINE証券口座を開設することでLINEポイントが1000ptもらえます。

LINEポイントはそのままLINE証券で使えます。
そのため、初株キャンペーン+友達招待プログラムからの口座開設で最大3000円分の資産運用が自己資金0でできるというわけです。
口座開設もスマホで5分ぐらいで手軽にできるので、興味がある人はとりあえず始めてみたらよいかなと思います。
それでは、楽しい資産運用ライフを。

コメント